お知らせ

結婚したらお人形は、どうするのか?雛祭り(雛人形)の質問

結婚したからといってお雛様の役割が変わるわけでは、ないのですが、一つの区切り、整理する機会となる事は、止む得ないでしょうか?

新居は、借り住まいで狭くて飾れない、その上赤ちゃんが生まれたらお母さんのを飾っておくスペースは、とれないなど、仕方ないのですが、

ただ、祖父母の思いのたくさん詰まったお雛人形、お二人だけでも残して、飾って頂きたいと思います。

お問い合わせ

ご予約はお電話・WEBにて受け付けております。
ご不明な点などお気軽にお問い合わせくださいませ。