お知らせ

巳(蛇)の脱皮と、毎年の成長を重ねて -雛人形が今の形になるまでの歴史2-

ヘビ

ご存知の方が多いと思いますが、巳は蛇の意味をもちます。冬眠から覚め、自然界に水が溢れてくる季節、蛇は自身の身体を脱皮して成長します。

ヘビ

 

祖先たちはその蛇の神秘的な姿を身殺ぎ(みそぎ)として感じとったのでしょう。災厄や穢れを我が身からそぎ落として、無病息災や清浄な心身を祈願する象徴として、巳を神聖視してきました。

ひな祭りの祝いが年中行事として繰り返し行われるのも、蛇の毎年の脱皮を模しているといえるでしょう。

お問い合わせ

ご予約はお電話・WEBにて受け付けております。
ご不明な点などお気軽にお問い合わせくださいませ。